JANPS2018 入場者数
(カッコ内は前回の入場者数)
| 11月28日(水) | 11月29日(木) | 11月30日(金) | 計
|
---|
新聞社関係 | 1,568人 (1,022人) | 1,492人 (1,032人) | 1,152人 (977人) | 4,212人 (3,031人)
|
商業印刷および 一般メーカー | 678人 (1,476人) | 1,019人 (1,475人) | 1,076人 (1,747人) | 2,773人 (4,698人)
|
CONPT会員社 ほか | 1,190人 (1,178人) | 984人 (1,057人) | 941人 (1,049人) | 3,115人 (3,284人)
|
計 | 3,436人 (3,676人) | 3,495人 (3,564人) | 3,169人 (3,773人) | 10,100人 (11,013人)
|
※前回(JANPS2015)には、上表のほか一般入場者が315人あり、これを含めた総入場者数は11,328人。
JANPS2018 盛況裡に閉幕!
第23回新聞製作技術展 "JANPS2018" は、28日より3日間の会期を終え、30日17時、無事閉幕いたしました。
会期中の延べ入場者数は、10,022人でした。(詳細は上表をご参照ください)
ご多忙のところご来場いただいた皆様をはじめ、ご出展いただいた各社、開催・運営にご協力いただいたスタッフの皆様に、JANPS2018事務局より厚くお礼申し上げます。
JANPS2018 展示賞決定!
|
|
|
日本電気
| 東芝デジタルソリューションズ
| 富士通
|
|
|
|
椿本チエイン
| 東京機械製作所グループ
| 入賞社に贈られた クリスタルトロフィー
|
JANPSを盛り上げたブース展示の工夫などを顕彰する「JANPS展示賞」は、JANPS実行委員会(新聞協会技術委員会正副委員長らで構成)の審査の結果、日本電気、東芝デジタルソリューションズ、富士通、椿本チエイン、東京機械製作所グループ(東京機械製作所、KKS、東機システムサービス)の5社が受賞しました。
5社には11月28日夜に開催されたJANPS懇親会の席上、矢木JANPS実行委員会委員長からクリスタルトロフィーが贈られました。
JANPS2018 開幕!
第23回新聞製作技術展 "JANPS2018" は28日、東京国際展示場(ビッグサイト)東6ホールで開幕しました。30日まで、3日間の会期で開催されます。

開催に先立って開催された開会式は、矢木正哉・日本新聞協会技術委員会委員長(JANPS2018実行委員会委員長)の司会により進められ、白石興二郎・日本新聞協会会長と木船正彦・日本新聞製作技術懇話会(CONPT)会長(JANPS2018運営委員会委員長)のあいさつの後、日本新聞協会の岡田直敏、川崎隆生、一力雅彦の3副会長が加わり、テープカットを行いました。
<写真は、白石会長(中央)らによるテープカット>