
| テ ー マ: | 今だからこそ正確な情報を ─読者に届けるテクノロジー |
|---|---|
| 会 期: | 2018年11月28日(水)~30日(金) |
| 会 場: | 東京国際展示場(東京ビッグサイト)東6ホール |
| 来場者数: | 10,100人 |
| 出 展 社: | 51社・団体 (順不同、社名は出展当時のもの) 日本経済新聞社、朝日新聞社、イワタ、インテック、金陽社、KKS、コダック、コニカミノルタジャパン、サカタインクス、システマック、清水製作、ストラパック、西研グラフィックス、第一工業、田中電気、椿本チエイン、東京インキ、東京機械製作所、東芝デジタルソリューションズ、東洋インキ、東洋電機、東和電気工業、ニッカ、日本アグフア・ゲバルト、日本新聞インキ、日本電気、日本ボールドウィン、パナソニックシステムソリューションズジャパン、藤倉ゴム工業、富士通、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ、方正、三菱重工機械システム、三菱製紙、明和ゴム工業、NTTデータ東北、JX通信社、新聞印刷、Sky、Spectee、ソリューション・アンド・テクノロジー、東機システムサービス、東洋熱工業、ネクステップ・ソリューションズ、パスコ、ビジネス・インフォメーション・テクノロジー、ビジュアル・プロセッシング・ジャパン、フジオー産業、フューチャーアーキテクト、モトヤ、日本新聞協会 |
初日の開会式は、矢木正哉・日本新聞協会技術委員会委員長(JANPS2018実行委員会委員長)の司会により進められ、白石興二郎・日本新聞協会会長と木船正彦・日本新聞製作技術懇話会(CONPT)会長(JANPS2018運営委員会委員長)のあいさつの後、日本新聞協会の岡田直敏、川崎隆生、一力雅彦の3副会長が加わり、テープカットを行いました。![]() |
![]() |
![]() |
| 日本電気 |
東芝デジタルソリューションズ | 富士通 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 椿本チエイン | 東京機械製作所グループ | 入賞社に贈られた クリスタルトロフィー |